オートリース事業支援ファンド第3-3号
【借換ファンド】【償還実績あり】

ファンド概要
本ファンドは、オートリース事業を行うSPC(特別目的会社)への融資で運用するファンドです。
※ 各事業の詳細は、「プロジェクト概要」および「投資家限定情報」をご参照ください。
特徴
ポイント1 本事業の全体像:GK-TKスキームを採用

●中古車自社リースを中古車販売事業者の一つの事業として展開するために、「オートリースファンド」として合同会社(SPC:特別目的会社)を設立して事業展開しています。合同会社のことを一般に”GK”と言います。
●SPCを設立する意義は、万が一(株)バンカーズ・オートリースが倒産しても、SPCは独立した会社ですので事業が共倒れしないよう投資家保護に資するスキームとした点にあります。
●SPCは、①「オートリースファンド」への匿名組合出資(エクイティ)と、②融資を通じて集めた資金で中古車販売事業者から中古車を購入します。このスキームを一般的には「GK-TKスキーム」と言います。今回バンカーズで募集する「オートリース事業支援ファンド第3号シリーズ」は、上記②の融資資金を投資家のみなさまから募るための匿名組合出資(融資型ファンド)となっております。
●SPCが購入した中古車を、(株)バンカーズ・オートリースを通じてエンドユーザーへ転リースしますので、リース料はエンドユーザーから㈱バンカーズ・オートリースを通じてSPCへ支払われます。毎月のリース料とリース終了時の車両売却により、SPCは事業収入を得ます。
ポイント2 (株)マイナビブリッジとの協調融資を実現
今回のSPCによる資金調達は、営業者と(株)マイナビブリッジとの協調融資により実現しました。
●(株)マイナビブリッジは様々なファイナンスサービスを提供している会社です。本件シリーズはバンカーズグループが(株)マイナビブリッジと協働で取り組む案件となります。
●今後も同社との連携を一層強化し、投資家のみなさまの資産形成に寄与できる様々なファンドスキームの開発を進めてまいります。
●(株)マイナビブリッジの会社URL
https://mynavibridge.jp/
ファンドスキーム図

諸条件
予定利回り(年率・税引前) |
4.67% ※「予定利回り」は、融資事業の利息による収益から営業者報酬を差し引いた値を想定年間運用利回りとして算出しています。 |
---|---|
予定運用期間 | 約12ヶ月 ( 2025年03月 下旬 ~ 2026年03月 下旬 )
※ 期限前返済により早期償還となる可能性があります。 ※ 途中解約はできません。 |
募集金額 / 最低成立金額 | 募集金額:31,280,000円 /最低成立金額(当初):9,390,000円
※ 最低成立金額に満たない場合は、ファンド不成立となります。 |
募集方式 | 先着式 |
募集期間 | 2025年03月10日 (月)17:00 ~ 2025年03月18日 (火)16:59 |
元本償還方法 / 収益償還方法 | 契約締結前交付書面の内容に基づき、毎月元本を償還予定 / 最終償還時
※ 償還・分配につきましては契約締結前交付書面における別添1(分配スケジュール)・別添2(弁済スケジュール)をご参照ください。 |
匿名組合の営業者 |
株式会社バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディング 代表取締役 岩田 郷 東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル8階 |
営業者報酬(年率) | ファンド出資額 (償還分を除く) の1.83% |
営業者の財務状況 | |
出資金の管理方法 (ファンド運用の開始前) |
GMOあおぞらネット銀行に開設する「匿名組合事業口座」において管理します。 当社の固有財産および本営業以外の他の営業に係る財産と分けて管理します。 |
スケジュール
成立判定予定日 | 2025/03/24 |
---|---|
ファンド成立予定日(匿名組合契約成立予定日) | 2025/03/25 |
運用開始予定日 | 2025/03/31 |
運用終了予定日 | 2026/03/31 |
最終償還・分配予定日 | 運用終了日から10営業日後 |
※上記のスケジュールは借手の状況その他の事情により、事前の予告なく変更となる場合があります。
※ファンドにお申込いただいた出資者の預託金口座へご入金の手続きは、申込日から翌2営業日後の15時までにお願いします。
※ 本ページに記載の内容は、募集開始までは予告なく変更される場合がございます。
投資判断、投資申込に際しては、募集開始以降に記載される内容を改めてご確認ください。
プロジェクト概要
融資事業概要
運用タイプ | 融資 |
---|---|
金利(年率) | 6.50% ※ 金利は予定利回りとは異なります。 |
融資額 | 31,280,000円 |
融資予定日 | 2025/03/31 |
返済予定日 | 2026/03/31 |
借手 | オートリース事業者(SPC) |
返済原資 | (株)バンカーズ・オートリースから支払いを受ける中古車のリース料等による事業収入、最終返済期日前に新たに当社が投資勧誘を行う他ファンドにおける出資金を原資として実行される借手に対する融資金による借換え及び(株)マイナビブリッジからの協調融資による借換え |
返済方式 | 一部元金均等返済後一括返済(バルーン返済)、利息毎月支払 ※ 借手は借入金の期限前返済が可能です。期限前返済が行われた場合、借入期間の短縮により借手の利息支払額が減額され、予定利回りが下がる可能性があります。詳細は「リスク・管理態勢」をご参照ください。 |
担保条件 | あり ※詳細はページ下部の「担保・保証」をご確認ください。 |
保証 | なし ※詳細はページ下部の「担保・保証」をご確認ください。 |
融資事業スキーム図

- ※本ファンドでは、予定融資金額31,280千円に加え、(株)マイナビブリッジからの協調融資の形で合計46,936千円の融資を予定しています。本協調融資においては、借手からの返済や担保権実行による回収の際の順位については、(株)マイナビブリッジと営業者は同順位となります。なお、本ファンドからの融資金額に変更があり、不足金額を(株)マイナビブリッジが追加で融資する場合においても、順位は当初と変更なく(株)マイナビブリッジと営業者は同順位のままとなります。また、借手の完全親法人である一般社団法人が保有する借手の社員持分権に対する根質権については、(株)バンカーズ及び(株)マイナビブリッジが既に根質権者となっていますが、本融資の実行に際して営業者が(株)バンカーズ及び(株)マイナビブリッジから当該根質権の一部譲渡を受けることにより、(株)バンカーズ、(株)マイナビブリッジ及び営業者がそれぞれ、第一順位かつ各担保権者間同順位の根質権を有するものとします。
- ※本スキームにおける③の返済において、融資金31,280千円のうち12,220千円は「オートリース事業支援ファンド第2-4号」(No.0320)にかかる融資金の弁済に充当されることから、本ファンドは借換えのための貸付を目的としています。借換えに関する詳細につきましては、契約締結前交付書面の内容をご確認ください。
借手資金使途
借手がリース用車両を購入するための事業資金として融資されたファンド借入の借換え資金、及び(株)マイナビブリッジから借手に対する融資金の借換え資金です。
担保・保証
担保
1. 合同会社Aの完全親法人である一般社団法人が保有する合同会社Aへの社員持分権に対する根質権設定
2. (株)バンカーズ・オートリースが事業継続不能時に、(株)バンカーズ・オートリースとエンドユーザーとの転リース契約が合同会社Aとエンドユーザーとの直接リース契約に切り替わる旨を、(株)バンカーズ・オートリースとエンドユーザーとの転リース契約書において規定
エンドユーザーに対するリース料債権評価額:123,579千円(協調融資分を含めた融資金額46,936千円に対する担保保全率263.3%)
合同会社Aの完全親会社である一般社団法人が保有する合同会社Aへの社員持分権に対して根質権を設定、および(株)バンカーズ・オートリースが事業継続不能時に、(株)バンカーズ・オートリースとエンドユーザーとの転リース契約が合同会社Aとエンドユーザーとの直接リース契約に切り替わる旨を、(株)バンカーズ・オートリースとエンドユーザーとの転リース契約書において規定することにより、(株)バンカーズ・オートリースが破綻した場合でも、車両リース事業の継続およびリース料債権からの支払を基に回収を図ることができます。
3. 合同会社Aへの匿名組合出資者が保有する匿名組合出資持分に対する根質権設定
合同会社Aへの匿名組合出資者が保有する匿名組合出資持分に対して根質権設定することで、合同会社A破綻時における回収を円滑に進めることができます。
4.(株) バンカーズ・オートリースが保有するエンドユーザーへの転リース料債権に対する根譲渡担保権設定および設定登記
(株)バンカーズ・オートリースが保有するエンドユーザーへの転リース料債権に対して根譲渡担保権設定および設定登記を行うことにより、(株)バンカーズ・オートリースが破綻した場合でも、根譲渡担保権を設定する転リース料債権の債務者であるエンドユーザーの返済能力が認められる限りにおいて、当該転リース料債権からの支払を基に回収を図ることができます。ただし、転リース料債権のうち、(株)バンカーズ・オートリース破綻前にエンドユーザーから(株)バンカーズ・オートリースに支払われ、かつ(株)バンカーズ・オートリースから合同会社Aに支払前の分については、優先回収できない恐れがあります。
保証
なし
※ 本ページに記載の内容は、募集開始までは予告なく変更される場合がございます。
投資判断、投資申込に際しては、募集開始以降に記載される内容を改めてご確認ください。